

(バラ♪バラ♪まつり(autumn) No.034)
やって参りました月に一度の『びみょ~』な日♪
帰省の帰り際に、何かないかとお土産コーナーを覗くのが楽しみになってまいりました(笑)
そこで今月も故郷・静岡県の名産品から♪

私・・・この手のものが大好きで、さっそく『さらさら』っといただこうと思った矢先、
めずらしく早起きした息子も食べるというもので、
すると、一口食べた息子が「薄いよ( ;∀;)」と一言。

「こーいうのは、これまた静岡名産のわさび漬けと食べるのが通なんだよ」と
ウニわさび漬けの封を開け、私も「サラサラ」っと。
ここまでで、おかしいな?と思った方もいると思うのですが・・・

私・・・この日の夜まで、ずっと永谷園のお茶漬けだと思っておりましたぁ~(≧▽≦)
息子はずっとおかしい?おかしい?と思っていたそうで、帰宅後袋を確認し発覚したのです(笑)

各袋にも「ふりかけ」と印刷されているのにね(^^ゞ
思い込みって怖い・・・びみょ~だわ、私(+_+)
ちなみに、「うなぎ」味はかすかに山椒の香りもしましたよ♪ごはんの上にふりかけたらね(笑)
以上、本日はだぁなさんの『びみょ〜なる一族』にプチ参加♪
\(^o^)本日はご訪問ありがとうございます♪よろしかったらポチっと応援クリックお願いいたします(^o^)/



スポンサーサイト


撮ってはみたものの、フォルダーの奥底に眠る写真のためにハレの日を作りました。
空想の羽を広げて、この一枚が何の写真か考える遊びをしませんか?
遊んでくれる人も、同じような遊びをしている人も大歓迎!
答えは3枚目にあります。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
遊んでくれる人も、同じような遊びをしている人も大歓迎!
答えは3枚目にあります。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
空(くう)でも見ながら考えよ♪(笑)

(2013年9月14日・東京都港区・元麻布)
↓9↓う↓そ↓う↓・↓あ↓そ↓び

(バラ♪バラ♪まつり(autumn) No.032)
<< 答え >> バラのトゲ
最近バラ♪バラ♪アップしていますので、サービス問題でしたでしょうか?
もっとも、トゲの写真ってあまりないと思うので、うん?って思われたかな(笑)
今回の空(くう)写真・・・またまた例のアプリでマンションの形を変形させたなって?
いえいえ、東京都港区にある「元麻生ヒルズフォレスタワー」です。
中間部の斜めになっているお部屋はどうなっているのか・・・考えると眠れなくなりますね。
ちなみに、2LDKが25200万円で出ておりました(@_@)
ご自身またはお知り合いが住まわれている方、コメントお待ちしております♪
\(^o^)本日はご訪問ありがとうございます♪よろしかったらポチっと応援クリックお願いいたします(^o^)/




(バラ♪バラ♪まつり(autumn) No.027)
(タイトル・・・またしても「本家」をご存じない方にはなんのこっちゃでございます(^^ゞ)
さて、先日の帰省の際、念願の地元バラ園に行ってまいりましたぁ~(^O^)/
春に行けず、秋には絶対に行こう!と決めておりましたので、気持ち「たかまるぅぅ~」でございました。

・・・っつうことで、まずは園内のスナップから↓↓↓

トイレかよ(@_@)

だって、トイレの中までバラ尽くし(笑)
そして↓↓↓

めずらしい『太湖石』が園内に。中国との友好の品だそうです♪
この石を取り囲むようにバラが植えられているのですが、なんと今年はまだ咲いておらず、
今年はことごとくお花の見ごろを外すawaでございます(笑)
まっ、そんな中、むし倶楽部用の写真をゲット♪8na8naもワクワクなバラちゃんの予定で~す♪

おっ、awaちゃん、連休を使ってさっそく山にリベンジかい?

いえ、腰の悪いチビ犬でも登れる近くの公園でございます(^^ゞ
お昼休憩にちょこっと行ける距離なのですが、夏場は蚊やダニが多くて入れません。
昨日もまだ蚊がいました(+_+)

それでも、お花は少なくなって、葉っぱも枯れてきましたね。
葉っぱもよく見てみると・・・スカスカになって枯れていくもの。

シミ?になって朽ちていくもの。

丸まって落ちていくもの・・・いろいろ発見できるものですね♪
さて、先日の三浦アルプスウォークで荷物を持っていただいたり、手を引いてもらったり(^^ゞ・・・
大変ご苦労をかけましたesmoriさんもブログをアップされました♪
またしても、へたれawaが写っておりました(ToT)/~~~
http://nikoman.exblog.jp/20746222/



撮ってはみたものの、フォルダーの奥底に眠る写真のためにハレの日を作りました。
空想の羽を広げて、この一枚が何の写真か考える遊びをしませんか?
遊んでくれる人も、同じような遊びをしている人も大歓迎!
答えは3枚目にあります。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
遊んでくれる人も、同じような遊びをしている人も大歓迎!
答えは3枚目にあります。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
空(くう)でも見ながら考えよ♪(笑)

(2013年10月09日・東京都・東大和市)雲がタヌキに見えちゃうの(ToT)/~~~
↓9↓う↓そ↓う↓・↓あ↓そ↓び

<< 答え >> (ベンチの隙間から撮った)猫。



どこから撮ってもまったく動じない猫ちゃんでした(笑)
外猫ちゃんには厳しい季節になりますね。

